『スピードラーニング』アプリ
お客様からお問い合せの多い質問をまとめました。ご不明な点がございましたら、まずこちらをご確認ください。
- 2017.10.3
『スピードラーニング・イタリア語』が、『スピードラーニング』アプリに新登場 - 10月3日(火)より、デジタル版のみの販売となる『スピードラーニング・イタリア語』リリースに伴い、『スピードラーニング』アプリに加わりました。
- 2017.9.20
『スピードラーニング・ドイツ語』が、『スピードラーニング』アプリに新登場 - 9月20日(水)より、デジタル版のみの販売となる『スピードラーニング・ドイツ語』リリースに伴い、『スピードラーニング』アプリに加わりました。
- 2017.9.5
『スピードラーニング・スペイン語』が、『スピードラーニング』アプリに新登場 - 9月5日(火)より、デジタル版のみの販売となる『スピードラーニング・スペイン語』リリースに伴い、『スピードラーニング』アプリに加わりました。
- 2016.9.29
聞く・話すトレーニングに『マイトーク』が加わりました - 9月29日(木)より、『スピードラーニング』 WEB版(デジタルWEB版)の「トレーニング」内にある『マイトーク』がご利用いただけます。
- 2016.5.26
聞く・話すトレーニングに『キクテーション』が加わりました。 - 5月26日(木)より、『スピードラーニング』 WEB版(デジタルWEB版)の「トレーニング」内にある『キクテーション』がご利用いただけます。
- 2016.3.1
受講中の『スピードラーニング』がパソコンでも聞けるようになりました! - 聞き流しの進捗管理、ブックマーク機能などのコンテンツがご利用いただけます。
- 2015.9.1
『SLワードパートナー韓国語』が、『スピードラーニング』アプリに新登場 - 9月1日(火)より、『SLワードパートナー韓国語』リリースに伴い、『スピードラーニング』アプリに加わりました。
- 2015.7.27
『スピードラーニング』アプリに『スピークパートナー』を追加 - 7月27日(月)、『スピードラーニング』アプリに『スピークパートナー』が加わりました。
- 2015.4.14
『スピードラーニング』アプリに、中国語、韓国語、フランス語を追加 - 『スピードラーニング』の受講者様向け特典アプリに、2015年4月14日、中国語、韓国語、フランス語のコンテンツを追加しました。
プレスリリースについて詳しくはPDFをご覧ください。 - 2014.10.17
『スピードラーニング・ビジネス』第3巻改訂のお知らせ - 10月17日(金)に『スピードラーニング・ビジネス』第3巻の内容を一部改訂いたしました。
これに伴い、10月17日以降より新しいバージョンをご利用いただけます。すでに第3巻をダウンロードされているお客様におきましては、お手数ではございますが、一度削除をし再ダウンロードしていただきますようお願い申し上げます。 - 2014.6.3
受講者専用無料アプリ『スピードラーニング・ジュニア』リリースのお知らせ - 2014年6月3日(火)より、小中学生向け英会話教材『スピードラニング・ジュニア』の受講者向けサービスとして、スマートフォンで聞き流しができる無料アプリを配信開始いたします。プレスリリースについて詳しくはこちらをご確認ください。
- 2014.5.30
『スピードラーニング・ビジネス』アプリ不具合のお知らせ - 『スピードラーニング』アプリ内、『スピードラーニング・ビジネス』の第2巻シチュエーションパートナーのコンテンツの一部に不具合が見つかりました。 2014年5月27日までに対象巻をダウンロードされたお客様におきましては、お手数ですが詳細ページでご確認いただき、対応いただきますようお願い申し上げます。
- 2014.4.15
『スピードラーニング英語』アプリ不具合のお知らせ - 『スピードラーニング』アプリ内、『スピードラーニング英語』の第5巻と第13巻のコンテンツの一部に不具合が見つかりました。
2014年3月18日までに対象巻をダウンロードされたお客様におきましては、お手数ですが詳細ページでご確認いただき、対応いただきますようお願い申し上げます。
受講者様専用アプリでいつでも聞き流せる
『スピードラーニング』アプリ
・デジタル版をご受講のお客様
・CD版を2017年10月31日までにご購入のお客様
現在CD版をご受講中で、アプリをご希望のお客様につきましては、デジタル版に変更していただく事でご利用が可能です。詳細はこちら。またはお客様サービスセンターまでお問い合わせください。


※パソコンで聞ける機能は▶コチラ
アプリの使い方(動画)
『スピードラーニング英語』
『スピードラーニング・ビジネス』
『スピードラーニング・キッズ』
『スピードラーニング・ジュニア』
『SLワードパートナー英語』
『スピードラーニング中国語』
『スピードラーニング韓国語』
『スピードラーニング・フランス語』
『スピードラーニング・スペイン語』
『スピードラーニング・ドイツ語』
『スピードラーニング・イタリア語』
『スピークパートナー』
『SLワードパートナー韓国語』
※『トライリンガルシリーズ』のアプリはございません
・アプリダウンロード後のログインには、MYページにログインする際に使用するメールアドレスとパスワードが必要です。MYページ未登録のお客様は、『スピードラーニング』アプリ使い方ガイドまたは、ページ下アプリご利用手順のMYページ登録がお済みでない方の手順に従い、本登録の手続きを行ってください。
・『スピードラーニング』アプリ使い方ガイド
その際にご利用明細に記載のお客様番号と仮パスワードが必要となります。お手元にない場合は、本登録ページか、お客様サービスセンター、またはメールフォームにてお問い合わせください。
・アプリについてのよくある質問はこちら
・対応OS:iOSバージョン9.0以上、Androidバージョン4.0以上でご利用いただけます。
※iOS、Androidのバージョンアップに伴うアプリ改良のため、対応OSバージョンは予告なく変更になる場合がございます。
※iOS、Androidともに最新版のご利用をおすすめいたします。
iPhone、iPad、iPod touchは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。
Android、Google Playは、Google Inc.の商標です。
※画像のイメージは『スピードラーニング英語』のiPhone版となります、Androidは表示位置が違う部分があります。
簡単ダウンロードで
手間いらず!
- 毎月、受講巻の『スピードラーニング』がダウンロードが可能です。CDからPCに移す手間なくアプリ内で聞き流すことができます。
お気に入りフレーズを
何度でも聞ける!
- ブックマークと5秒戻し機能を活用して、「なかなか聞き取れない」というフレーズや「ここは使える!」というお気に入りフレーズを何度でも繰り返し聞くことができます。
目標時間を設定して
聞き流した時間を簡単チェック!
- 1週間の聞き流す時間の目標を設定して『スピードラーニング』の聞き流しの達成度を確認できます。
アプリをダウンロードします
アプリを起動してMYページでご登録されたメールアドレス、パスワードを入力してログインしてください。
アプリをダウンロードします
- MYページ未登録の方は「MYページ未登録の受講者の方はこちら」をタップします。
- ご利用明細または出荷通知メールに記載されているお客様番号と仮パスワードを入力して本登録へお進みください。
- ※お客様番号と仮パスワードご不明のお客様は大変お手数ですが、お客様サービスセンター0120-556-968
受付時間:月~土:10時~17時
携帯・PHSからもご利用になれますにお電話いただくか、メールフォームにてお問い合わせください。
※入力の際は半角英数字での入力をお願いします。また、スペースが入っていたり、入力間違いの場合はログインできませんのでご注意ください。
アプリダウンロード後に、受講している巻数のダウンロードをおこなってください。
※画像のイメージは『スピードラーニング英語』のiPhone版となります。
Androidは表示位置が違う部分があります。
各巻ダウンロード手順
受講教材の選択
- ログイン後、ご受講の教材が表示されますのでタップしてください。
受講巻の選択
- 表示された、受講済みの表紙カバーのうち聞き流したい巻の表紙カバーをタップしてください。
ダウンロード
- 表紙カバーをタップ後、ダウンロードボタンが表示されますので「ダウンロード」をタップしてください。ダウンロード後コンテンツを聞くことができます。
一括ダウンロード手順
- 上の設定ボタンをタップしてください。
次へ
- ダウンロード状況を選択してください。
次へ
- 未ダウンロードをタップし、ダウンロードしたい巻を選択してください。ダウンロードが始まります。
次へ
- なお、ダウンロード済みを選択するとダウンロードされたコンテンツが表示されます。
ダウンロード枠下